藤右エ門

藤右ェ門グループ通販専門店。イタリアの本格パスタやピッツァを始めパンやスイーツを販売いたします。



藤右ェ門アンチョビバターに頂いた

   お客様の声

何が違うの?
藤右ェ門アンチョビバター

  藤右ェ門アンチョビバター
  誕生秘話

コンテンツ

藤右エ門
丁字屋
蔵日和

 

メディアに紹介されました

  こちらをご覧ください

商品カテゴリ

 

 

HOME»  ブログ記事一覧»  藤右ェ門

藤右ェ門

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

夏といえば

こんにちは!藤右エ門の明田です。
藤右エ門の夏といえば冷製パスタ!
これを目当てにお越しいただくこともございます。ぜひご賞味ください。

 

2017-07-20 14:28:00

コメント(0)

折りたたむ

HPリニューアルしました

こんにちは!藤右ェ門の明田です。
藤右ェ門のHPを9年ぶりにリニューアルしました。
姉妹店の蔵日和・丁字屋も一緒にご覧いただけます。
リニューアルを記念してぷらざに掲載の蔵日和でクイズを出題しています。
問題:流山にある蔵日和の姉妹店の店名は?
正解の方にはお好きなパンを1つプレゼントいたします。
あれ??答えが・・・

2017-07-01 13:47:50

コメント(0)

折りたたむ

ささやかな気持ちですが

こんにちは!藤右ェ門の明田です。
もうすぐやってくる母の日はいつもお世話になっておりますお母さんへ
素直にありがとうと言える日ですよね。
でもやはり恥ずかしくて言葉には・・・、という方に藤右ェ門ちょっとだけお手伝いさせていただきます。
このお料理に添えられたカーネーションはなんと食べられるんです!
サプライズ感2倍ではありませんか?
ご予約の際はぜひ「母の日の食事です」とスタッフにお伝えください。
  
 

2017-05-10 13:31:35

コメント(0)

折りたたむ

桜満開です

こんにちは!藤右ェ門の明田です。
つくばは今が桜が見頃です。
残念ながら藤右ェ門の敷地内には桜の木は無いのですが、街道沿いはたくさんの桜の木があり、
今がまさに見頃です。
今週末はぜひお花見にお出かけ下さい。
お花見といえばお弁当!蔵日和では週末限定バーガーを販売しております。
手ぶらで出かけて、散歩の先々で美味しいものを見つけるのも楽しいですよ。
     

   

   
 

2017-04-14 17:29:08

コメント(0)

折りたたむ

お花見のおともにアンチョビバター

こんにちは!藤右ェ門の明田です。
桜の花をちらほら見かけるようになりました。
なぜか心がウキウキしてきて、満開の桜の木の下で美味しい料理とお酒を味わいたいと思うのは
日本人のサガというものでしょうか。
私もそんな日本人の一人であります。準備は簡単にでも美味しいものを食べたい!と横着な私。
考えました「そうだ!!アンチョビバターの瓶とバケット、生ハムに赤ワイン!!完璧!!」と。
後はレジャーシートさえ忘れなければ、どこでも花見ができるぞ!と。
そして一緒に楽しむ仲間も忘れずに!
   
    アンチョビバターの購入はこちらから

 

2017-04-04 13:55:00

コメント(0)

折りたたむ

ご挨拶の一品にいかがですか

こんにちは!藤右ェ門です。
3月4月は転勤や転属など初めてお会いする人が増えますよね。
ご挨拶に美味しいものを持参するとポイントアップ、顔も覚えてももらえます。
そんな手助けができるのが藤右ェ門のアンチョビバター。
インパクト絶大でおすすめです!!
  
   藤右ェ門 アンチョビバター こちらからご購入できます
     http://www.touemon.jp/item/TA003-2-1/

2017-03-24 14:14:00

コメント(0)

折りたたむ

ヒルナンデスで放送されました

こんにちは!藤右ェ門のあけたです。
本日3月2日のヒルナンデス!で藤右ェ門が紹介されました。
撮影は2月末のある日。夜に行われるというのでスタッフ一同緊張して待っていたのですが、
慌ただしくバタバタと撮影が始まりあっという間に収録が終わりました。
常陸牛のグリルに添えられていた数々のお塩、
説明しなければと広田は暗記するのに四苦八苦、
普段通りの接客といいつつも「なかなか難しいと」汗かきかきの撮影でした。
帰り際かわいい笑顔の水卜アナウンサーと記念撮影をしました。
お料理もアンチョビバターも気に入っていただけたようでホッとしたスタッフ一同です。
     

2017-03-02 13:50:00

コメント(0)

折りたたむ

フェアー開催します

お待たせしました!藤右ェ門フェアー大人気の「オマール海老&常陸牛フェアー」開催いたします。
今回は諏訪チーフがメニューを作成、渾身のお料理をご堪能ください。
ポルッペティって気になりますね!(^^)! 
シャリアピン風ソースそそられますね(^^)/
期間限定2月8日(水)~24日(土)まで
ご予約お待ちしております
    TEL 029-857-4020 藤右ェ門まで  
  

2017-02-07 12:19:59

コメント(0)

折りたたむ

お庭からの景色は

こんにちは!藤右ェ門の明田です。
藤右ェ門自慢の日本庭園。
私明田はお庭を見ては四季を感じて楽しんでいます。
そのお庭のついて先日お越しいただいたお客様からとても楽しいご質問を受けました。
「この岩は亀ですか?」と。
正直私の頭の中は???マークでいっぱいになりましたが、お客様の指していられる岩を見ると
確かに亀に見えるではありませんか!!
「あの赤い門は竜宮城の入り口でこの亀のまわりの植木は鯛や平目、あの建物(蔵日和)が竜宮城みたいじゃないですか」と。
そのお話にすっかり聞き入り、納得してしまいました。
毎日見慣れて気づきませんでしたが新たな発見をした日でした。
ご来店の際は亀の石探してみて下さい。
    
 

2017-01-23 12:18:27

コメント(0)

折りたたむ

寒いですが育ってます

こんにちは!藤右ェ門の明田です。
昨年秋に店舗裏に建てた小さなビニールハウス。
実はその中でその中でオーナー広田がこつこつと作物を育てています。
野菜の少なくなる冬にも彩りを添えるものを提供したいと愛情込めて育てた野菜たち。
毎日寒い日が続きますが藤右ェ門のビニールハウス内の作物たちはすくすくと育っています。
もう少ししたらメニューの一つとして登場するやもしれません。
お楽しみに!!
  

2017-01-16 12:39:30

コメント(0)

折りたたむ

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5